気が付けば立秋も過ぎました。
1月下旬の大寒波の際には、
福山も夜には雪が積もり対処していたにもかかわらず
水道管破裂といったこともありましたが…。
ヤマは越えたような気がします。
(しかし、以前住んでいた北海道では魔の2月といい、
何が起こるかわからないから油断するな…といつも言っておりました)
皆さま お元気ですか?
まことに遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。
(今は何月じゃーーー!!と一人突っ込み)
12月から2月にかけていろいろありすぎて、またデジカメが
壊れたことを理由にブログ更新から遠ざかっておりました。
ここ最近は 母屋の大量の布団片付けに追われ、コインランドリーに通うとともに
布団を干し夜は布団に埋もれ。
それとともに糠を集めて回り、それを田んぼに蒔きマイエンザ散布そして耕運。
その日々の繰り返し。
ようやく年内目標の田んぼ耕運が終わりました~。
少しづつ暖かくなり、畑仕事も忙しくなります。
さてさて、新しいデジカメも手元に届きましたので、更新をお楽しみに―!!
今は カンボジアに来ておりますのでまた・・・。